OUR SERVICE
SERVICE01
消防設備工事の施工・
設計監理・保守管理

消防設備について
消防設備工事は、建物や施設における火災の予防・拡大防止・避難誘導を目的として行われる工事です。具体的には、「施工」「設計監理」「保守管理」の3つの業務に分かれ、それぞれが連携して機能することで、安全な環境を維持します。以下、それぞれの業務内容について詳しく説明します。
①施工(設置工事)
消防設備工事の「施工」とは、建物の新築や改修に伴い、消防設備を設置する作業を指します。消防法や建築基準法に基づき、適切な設備を配置し、確実に機能するよう工事を進めます。

主な施工対象の消防設備
消防設備にはさまざまな種類があり、それぞれの建物用途や規模、法律の基準に応じて適切な設備を設置する必要があります。主な設備として以下のようなものがあります。

自動火災報知設備
- 火災の発生を自動で感知し、警報を発する設備(煙感知器・熱感知器など)。
- 建物の規模や用途に応じて設置が義務付けられている。

消火設備
- スプリンクラー設備、屋内・屋外消火栓設備、粉末消火設備など。
- いざという時に火災を最小限に抑えるための設備。

避難設備
- 避難はしご、滑り台、誘導灯など、建物利用者が安全に避難できる設備。
- 高層建築物や特殊建築物では、適切な避難経路の確保が求められる。

排煙設備
- 火災発生時に煙を排出し、避難時の視界確保や一酸化炭素中毒を防ぐ設備。
- 窓や換気扇と連動する自動排煙装置などがある。
施工の流れ
現場の状況を調査し、設計図と照らし合わせながら最適な施工方法を決定。
自動火災報知設備やスプリンクラーなどの設備配線や配管を行う。
建物の構造や施工状況に応じて、最適なルートを確保する。
感知器、警報機、消火栓ボックス、誘導灯などを設置。
設置後に機器の作動テストを実施し、適正に機能するか確認する。
必要に応じて消防署の検査を受ける。
② 設計監理
消防設備工事における「設計監理」は、建物に適した消防設備の設計を行い、それが適正に施工されるよう監督する業務です。建築基準法や消防法に準拠し、安全性と機能性を兼ね備えた設備配置を計画することが求められます。

設計業務

消防計画の作成
- 建築計画をもとに、消防設備の配置や種類を決定。
- 消防法や建築基準法に適合するように設計を行う。

設備の選定
- 建物の用途・規模・構造に応じて適切な消火設備・報知設備・避難設備を選定。
- 最新技術を活用し、最適なシステムを提案する。

CAD図面作成
- 消防設備の配置図や配線図を作成。
- 施工者に分かりやすい詳細な設計図を提供する。

コスト管理
- 設備選定と施工方法の最適化により、コストを抑えつつ品質を確保。
- 予算に合わせたプランの提案も行う。
監理業務の内容
1. 施工計画の確認
- 設計図通りに施工が進められるか、事前に施工業者と打ち合わせ。
2. 工事の進行管理
- 施工中に設計通りに工事が進んでいるかチェックし、必要に応じて指示を出す。
3. 完成後の確認・消防検査の立ち会い
- 消防設備が正常に機能するか、最終検査を実施。
- 消防署の立ち会い検査に同行し、是正事項があれば対応する。
③保守管理
消防設備は、設置後も適切に機能し続けるよう、定期的な「保守管理」が必要です。消防法では、特定の設備に対して定期点検の実施と報告が義務付けられています。

点検の種類

機能点検(半年に1回)
- 火災報知器、スプリンクラー、消火器、避難設備の作動確認。
- バッテリーや電源の異常がないかチェック。

総合点検(1年に1回)
- 消防設備全体を通して、動作確認や耐久性の点検を実施。
- 必要に応じて部品交換や修理を行う。

防火対象物点検
- ビルや商業施設などでは、防火管理体制の確認も必要。

排煙設備
- 点検結果を所轄の消防署に提出し、法令順守を証明。
SERVICE02
貸別荘など
宿泊施設の経営・管理

海と自然に囲まれた贅沢なひととき 勝浦ヒルトップレジデンス
海と自然に囲まれた
贅沢なひととき
勝浦ヒルトップレジデンス
千葉県勝浦市の高台に佇む「勝浦ヒルトップレジデンス」。ここは、美しい海と自然に囲まれた、贅沢な時間を過ごせる貸別荘です。弊社では、こちらの1室の経営・管理を手掛けております。

200坪を越える贅沢な1貸別荘 岩井海岸rest
200坪を越える贅沢な
1貸別荘 岩井海岸rest
coming soon…
SERVICE03
不動産の賃貸・管理

快適な暮らしを叶える川崎大師のマンション サンメイツ大師
快適な暮らしを叶える
川崎大師のマンション
サンメイツ大師
FSPでは、川崎大師の表参道に沿いに佇む「サンメイツ大師」を管理しております。都市の利便性と落ち着いた住環境を兼ね備えた当マンションは、歴史と文化が息づく川崎大師の近くに位置し、日々の暮らしを豊かにする魅力が詰まっています。
※現在、満室です

Point1
アクセス抜群!
都心への快適な移動
京急大師線「川崎大師」駅から徒歩圏内で、川崎駅や品川駅、横浜方面へのアクセスもスムーズ。通勤・通学はもちろん、休日のお出かけにも便利な立地です。また、首都高速道路のインターチェンジにも近く、車での移動が多い方にも最適です。

Point1
アクセス抜群!
都心への快適な移動
京急大師線「川崎大師」駅から徒歩圏内で、川崎駅や品川駅、横浜方面へのアクセスもスムーズ。通勤・通学はもちろん、休日のお出かけにも便利な立地です。また、首都高速道路のインターチェンジにも近く、車での移動が多い方にも最適です。
Point2
穏やかで住みやすい環境
川崎大師といえば、初詣や風鈴市などで知られる歴史ある街。観光地としてのにぎわいがありながら、マンション周辺は落ち着いた住宅街で、日常生活を静かに過ごせます。近隣には緑豊かな公園も多く、散歩やジョギングを楽しむ方にもぴったりです。


Point2
穏やかで住みやすい環境
川崎大師といえば、初詣や風鈴市などで知られる歴史ある街。観光地としてのにぎわいがありながら、マンション周辺は落ち着いた住宅街で、日常生活を静かに過ごせます。近隣には緑豊かな公園も多く、散歩やジョギングを楽しむ方にもぴったりです。

Point3
充実の生活利便施設
徒歩圏内にはスーパー、ドラッグストア、コンビニなど、日々の買い物に便利な施設が揃っています。さらに、川崎大師商店街では昔ながらの名店が並び、食べ歩きや買い物を楽しめるのも魅力。医療機関や学校も近く、小さなお子様がいるご家庭にも安心の環境です。

Point3
充実の生活利便施設
徒歩圏内にはスーパー、ドラッグストア、コンビニなど、日々の買い物に便利な施設が揃っています。さらに、川崎大師商店街では昔ながらの名店が並び、食べ歩きや買い物を楽しめるのも魅力。医療機関や学校も近く、小さなお子様がいるご家庭にも安心の環境です。
Point4
住み心地の良い設計と設備
広々とした間取りや機能的な収納スペースを確保し、ファミリーの快適な暮らしをサポート。明るい室内空間、最新の設備、耐震性に優れた設計など、安全性と快適性を兼ね備えています。


Point4
住み心地の良い設計と設備
広々とした間取りや機能的な収納スペースを確保し、ファミリーの快適な暮らしをサポート。明るい室内空間、最新の設備、耐震性に優れた設計など、安全性と快適性を兼ね備えています。

Check!!
こんな方におすすめ!
- 都心へのアクセスを重視しながらも、落ち着いた住環境を求める方
- 歴史や文化を感じながら、地域とのつながりを大切にしたい方
- ファミリー層やシニア世代など、安心して長く住める家を探している方

Check!!
こんな方におすすめ!
- 都心へのアクセスを重視しながらも、落ち着いた住環境を求める方
- 歴史や文化を感じながら、地域とのつながりを大切にしたい方
- ファミリー層やシニア世代など、安心して長く住める家を探している方